今回は. 障害者福祉サービス事業所 花の木大豆工房にお伺いしました。

花の木大豆工房は事業所名に「大豆」とありますように、お豆腐を作っている施設です。
同法人の花の木農場で育てた大豆と厳選した九州産大豆をブレンドして作った
昔ながらの手づくりのお豆腐が自慢です。
豆腐屋なので大豆工房の朝はとても早い。
朝はなんと6時から作業をするそうです。
この日は10時ごろにお伺いしましたが、豆腐製造は終了し中揚げの製造作業になっていました。
中揚げももちろん手づくりです。
外からは利用者と職員の見分けがつかない程、皆さんてきぱきと仕事をされています。

この作業、豆腐を切っているだけではありませんよ。
サイズをそろえた豆腐を、なんとピ-ラ-で面取りしています!
そんなひと手間がかけられているとは思いも寄りませんでした。
手づくりだとこういうところから違うのですね。

こちらは中揚げを揚げています。
この目の前で揚げたばかりの中揚げを試食させていただきました。

何もつけなくても美味しい!!
油っぽくなく、豆の味が生きています。
あっという間に食べてしまいました。
この他にも花の木大豆工房では
定番の木綿・絹ごし豆腐に加え、加熱しても煮崩れないソフト豆腐、
手づくりの梅干し入りのタレが美味しいピーナッツ豆腐や
野菜たっぷりがんもどき、などなど種類も豊富。
どちらも原材料からこだわった商品ばかりです。
特に花の木大豆工房の商品で私のお気に入りは塩絹揚げ。

塩味の聞いた一口サイズの揚げです。
塩加減が絶妙で、夕食前に味見をしたら止まらなくなりました。
そのときから大ファンです。
花の木大豆工房の商品は
各アンテナショップやコープ全店、オプシアミスミ内マックスバリュー、
鹿児島ふるさと物産館、ドルフィンポートなど多くのお店で購入可能です。
昔ながらの手づくりの味、是非お試しください!!
《お問合せ先》〒890-0072 鹿児島市新栄町32-10
花の木大豆工房 TEL 099-250-0832 FAX 099-250-0454
http://shop.hananokifarm.jp/