(社会福祉法人 松和会)4610100796

利用者の人格及び主体性を尊重した理念の下に、利用者が自立した日常生活や経済生活を営むことができるように、必要な訓練、職業の提供を行い、人間性豊かな明るい人格の育成に努め、自立・社会参加への意欲喚起の支援に努める。
施設長
玉利 信次
地域区分
(中央ブロック)鹿児島
住所
鹿児島市伊敷台4丁目1-7電話番号 : 099-229-9810 FAX番号 : 099-229-9821
障害区分
- 知的障害者
事業体系
- 生活介護事業
- 就労継続支援B型事業
代表的な授産事業

「利用者本位」の理念の基に、利用者一人ひとりの障害に合った作業内容を見極めながら、個別支援計画により適切な支援に努めています。
主な作業内容として製パン、ガーゼ加工、老人ホームの環境整備、喫茶店接客及びパン販売を行っています。
製パン作業


パンの製造、並びに販売(喫茶室にてコーヒー、クッキー、パン等の販売)
■パン屋さんでの人気ナンバー1は、「チョコ棒」!アーモンドチョコがそのまま入った食感が人気の秘密。ミニサイズもあります。→
ガーゼ加工

病院で使用するガーゼ、綿花等の受託加工(病院の治療用)
環境整備
社会福祉法人松和会「泰山荘」の環境整備
Tシャツプリント加工
大会などのイベントTシャツ、スタッフジャンパー、チームのオリジナルTシャツ好きな写真でオリジナルTシャツ記念の写真でオリジナルマグカップのご注文承ります。
ダンボール加工
ダンボール 受託加工
ホームページ
- セルプいしきhttp://selp-ishiki.jp/