社会福祉法人 岳風会

昭和62年4月に重度身体障害者授産施設として開設し、平成20年3月、障害者自立支援法にともない障害者支援施設事業所としてスタートいたしました。
就労移行支援事業所では、就労を希望する利用者について、一定期間にわたり、生産活動、職場体験その他の活動の機会の提供を通じて行なわれる就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練・求職活動に関する支援、その適正に応じた職場の開拓、職業準備支援、就職後における職場への定着のために必要な相談等の支援を行なう事業です。
就労継続B型支援事業では、通常の事業所に雇用されることが困難であって、雇用契約に必要な訓練等の支援を行う事業です。ぴーたーぱんでは、当事業所内や企業において、雇用契約を締結しない就労や生産活動の機会を提供するとともに、就労への移行に向けた支援を行っています。
施設長
平田 準一郎
地域区分
北ブロック(大隅)
住所
鹿児島県鹿屋市寿3丁目1-11電話番号:0994-43-3399 FAX番号:0994-43-1001
障害区分
- 身体障害者
事業体系
- 就労移行支援事業
- 就労継続支援B型事業
代表的な授産事業
利用者さんの性格や個性を尊重しながら各人に適している作業を行ってもらっています。パンの製造・販売がメインになります。その内容は、大まかに分けると生地の分割・成形、パンの袋詰め、販売補助になります。その他には軽作業としてシュシュ作りにも取り組んでいます。



ホームページ
-
パン工房ぴーたーぱん http://www.gakufukai.jp/pitapan.htm